2017-07

うみumi海

最近の子どもたち。

暇さえあれば海遊び。

夏休み前だというのにこの黒さ!

ボードを借りてSUPで釣りしたり潜ったり。

これがたまらなく楽しいらしく、毎日行きたいと言う長男。

 

そうして時々サザエやタコを獲ってきて

『お母さん、お土産〜♪』

サザエご飯。

ジャンボたこ焼き。

次男はまだ潜れないからお友達誘って海岸で遊ぶ。

ヤッホー!

これぞ糸島っこ!

2017-07-09 | Posted in blogNo Comments » 

 

ネパール計画

facebookではお知らせしていましたが

長野で一緒に家具作りを習った友人が

「ネパールで家具を作る」というクラウドファンディングを始め

支援総額が目標金額を達成してネパール行きが実現します。

ご支援いただいた皆様、ありがとうございました。

 

壊れた机やベンチが倉庫などに放置されたまま

少し直せば使用できるようなものも数多くある

古い黒板、壊れた長机やベンチ、傾いた棚台

教育環境としては最低限といった現状・・・。

 

実際に彼が見てきたネパールの現状を聞き

もし資金が集まった時には一緒に現地に行って

このプロジェクトに参加してもらえないだろうか

と、声をかけてもらったのが昨年の夏。

 

正直迷いました。

家族の生活もありますから。

 

でも

自分に出来ることは何だろう?

 

そう考えた時

「やっぱり家具を作る事しかない」

そう思ってネパール行きを決めました。

 

今日はそのネパール行きの打ち合わせで静岡に行きます。

ほんの2、3日前に発生した台風3号が九州北部を直撃しそうで

昨日から天気予報から目が離せませんでしたが

少しコースを南に変更してくれたおかげで

なんとか飛行機が飛びました。

 

またご報告します。

2017-07-04 | Posted in blogNo Comments » 

 

職人の2人

松原工房の奥田さん。

年に1回会うか会わないか。

でもとっても仲良しさん。

 

今日は2人で木工作業です。

普段は主人が1人で作業しているので、

工房で他の人と作業してるのがとっても新鮮。

業種は違えどやっぱりモノづくりが好きな2人。

話題はやっぱりモノづくりに関すること。

関西弁と博多弁の弾丸トーク炸裂!(笑)

お昼ご飯は角屋食堂へ。

みよ!この見事な昭和のデザート!(笑)

そして奥田さんのシャツがド派手!(笑)

 

2017-07-03 | Posted in blogNo Comments »