2015-01
南国いとしま
ご近所さんからシークワーサーをいただきました。
このシークワーサー
ご近所のお庭の木から初収穫したモノ。
糸島でも育つんだ。
南国いとしまだ!
冬のアイスクリーム
寒ーい日はあいすくりーむ。
薪ストーブの前で。
冷たい→あったかい→冷たい→あったかい・・・。
う〜〜〜ん
おいしい♡
1/10 ワークショップレポ
2015年初っぱなのワークショップ。
この日は体調不良でキャンセルの方もいらっしゃいましたが
5名さまにご参加いただきました。
ありがとうございました!!
皆さん、作ることが好きなんですね。
ホント、真剣に楽しんでいらっしゃいます。
何でも手に入る便利な時代だからこそ
なのかもしれません。
この方は家具を作る同業者の方です。
お申込みの際に『同業ですけどいいですか?』と
ご丁寧にメッセージをいただきました。
もちろん大丈夫ですよ。
この日ご参加いただいたお姫様。
とにかくすべての仕草が可愛い♡
(ウチには坊主しかいないから余計に♡)
ママは作るのとお姫様の面倒をみるので
大変だったかな〜。
ご夫婦でそれぞれのMYスツールを。
とっても素敵に仕上げていらっしゃいました。
その後どんな風にお使いいただけるのでしょう・・・。
楽しみですね。
ときどきCLAPにお立寄りくださるお客様。
初参加でしたが、綺麗に作られてましたよ〜。
いつもありがとうございます♡
今年もゆるやかにワークショップが開催できたことを
本当に嬉しく思っています。
主人がひとりで作る家具やですので
頻繁に開催することはできませんが
今年もシーズン毎に『作る』時間を
皆さまと一緒に楽しんでいけたらと思っています。
どうぞよろしくお願い致します!
ワークショップ準備中
明日1月10日と11日のワークショップで使う
スツールの脚です。
ポカポカ陽気に誘われて
外のデッキで塗装中。
オイルの匂いも気にならず
外での作業がキモチよかです♫
新年あけましておめでとうございます。
新年あけましておめでとうございます。
ここ糸島の新年は北風が強く吹きつける寒い年明けとなりました。
お天気とは裏腹に穏やかなお正月を過ごしています。
つい昨日までの慌ただしさが一転して
こころ新たな時間の流れに
今年もまたがんばろうと。
年末書きそびれた年賀状、
ゆったりとした気持ちで書いています。
(みなさま、遅くなってごめんなさい!)
CLAPはひとりで設計から制作まで一貫して行っている
小さな家具やです。
家具は制作が追いつかずお待たせしておりますし
shopは商品が揃わずまだまだですが
今年も怪我がないよう、おひとつおひとつ
丁寧な制作を手掛けてまいりたいと思っております。
初売は明日3日11時〜
営業させて頂きます。
本年もどうぞよろしくお願い致します。
家具工房CLAP 山本直毅