2014-07
夏休み
暑中お見舞い申し上げます。
気が付けばすっかりご無沙汰してしまいました。
7月は所用で何かとバタバタした日々を過ごしておりましたら
あっという間に夏休みに突入です。
写真の次男はお泊まり保育を経験して
ちょっとだけたくましくなったかな。
肝試しではやっぱり大泣きしちゃったようですけど。(笑)
長男は自分のココロとの葛藤で涙することがあったり
行政区対抗のドッヂビー大会で見事優勝して
来年の選手宣誓という大役を獲得してきたり。
見てて面白いくらい次々と長男の前に現れる壁。
壁を超えて成長していくってこういうことなのかなぁと
側でハラハラ見守りながら
そして私も一緒に成長させてもらっています。
CLAPではいくつか納品させていただいた家具もありますので
ぼちぼちHPでご紹介させていただきますね。
8月23日のワークショップは
まだまだ参加者募集中で〜す!!
CLAPの8月営業日
糸島の海水浴場は連日大賑わいのようです。
短い夏を楽しみたいですよね。
毎年8月はCLAPの営業日を変更させていただいています。
今年の8月の営業日は以下の週末のみの営業となります。
3日(土)・4日(日)
9日(土)・10(日)
16日(土)・17日(日)
24(日)
30日(土)・31日(日)
家具のご相談の方
遠方からお越しのお客様
帰省の際のご来店など
上記以外の日のご来店ご希望の方は
来られる前にご連絡をお願い致します。
可能な限りお店を開けてお待ちしております。
23日(土)は福岡市大手門のManix Re-labさんにてのワークショップです!
この夏の思い出にMYスツール作りませんか?
ご参加をお待ちしております!!
ありがとうございました!
6月30日から7月6日まで1週間行われた
匠ギャラリーでの展示会は、無事終了いたしました。
会期中はたくさんの方に足をおはこびいただき
誠にありがとうございました。
自宅と工房とShopが同じ敷地内にあるため
普段は『通勤』のない生活ですが
展示会中はほぼ毎日通勤することになります。
移動中の車での時間や
接客している時間は
CLAPの家具を見つめなおすいい時間だなぁと感じます。
お客様の反応を見てみたり
ここ、もうちょっとこうしたらどうだろうか、とか
思いつく事もいろいろあったりするので
家に帰ってから報告も兼ねて
主人と話す時間が長くなります。
そして今回は一緒に出展した『おおらかな』方々から
ものづくりのことから
人生経験などなど
たくさんたくさんお話しをさせていただいて
いろいろと勉強させていただきました。
おおらかなみなさま
本当にありがとうございました!!
そして先程ようやくshopの家具も配置しなおして
いつものように営業を始めました。
(昨日からの大雨でお客様は少ないだろうけど・・・。)
やっぱり糸島時間が好きです♫
今日からまたがんばりますので
どうぞよろしくお願い致します。
8月23日(sat)ワークショップ募集開始
緊急告知です!!
夏はワークショップをお休みすると言っていましたが
良いご縁をいただいてワークショップを開催することが決定しました!!
今回のワークショップの会場は、福岡市中央区大手門にある
Manix Re-Lab(マニックス リラボ)さんのスペースをお借りします。
場所は福岡高裁の入り口の平和台交差点前です。
めちゃめちゃ交通の便のいいところです。
早速打ち合わせを兼ねてお伺いしました。
Manix Re-LabさんはIKEAのキッチンを施工している会社です。
とっても素敵なキッチンですね♫
憧れます〜〜!!
初めてお会いしたManix Re-Labのスタッフの方も
とても気さくで話しやすい方で
ついついおしゃべりしすぎて長居してしまいました。
参加ご希望の方はCLAPまで!
お申込みお待ちしてます。
CLAP Work Shop vol.15
「MYスツールを編もう」
日にち 2014/08/23(sat)
時間 am10:00〜pm4:00(終了予定)
ところ Manix Re-Lab(福岡県福岡市中央区大手門1-1-1 2F)
料金 9,000円(材料費込)
*出来上がったスツールはお持ち帰りいただきます*
小さなスツールを編みます。
玄関で靴を履く時にちょっと腰かけたり
お子様の椅子にしたり
ベッドサイドで本を重ねて置くのに使っても素敵です。
小さいスツールですが、かなりの働き者ですよ!
少々力が要りますが、編み方は意外と簡単です。
編み方のコツなども教えますので、初心者の方も大丈夫です。
スツールのサイズはW=330mm D=230mm H=280mmです。
*お子様連れでもご参加いただけます。
親子で作るのもとても楽しいですよ♫
*お昼はお弁当持参でお願いします。
*2度目のご参加をお考えの方へ*
以前このワークショップへご参加いただいた方は
テーブルやデスクで使える高さのスツールを編むことができます。
(sh=400mm前後〜ご希望の高さをオーダーできます。)
編む面積が1.5倍位になりますが
1度ご参加いただいてコツもわかると思いますので
1日で編み上げる事が可能です。
(料金は20,000円になります。)
本日より募集を開始します。(先着受付順)
お申込みの際は
- お名前
- 参加ご希望の日にち
- 当日のご連絡先(携帯電話等)
をお知らせ下さい。
お申込み、お問い合わせは
家具工房CLAP ヤマモトまで
お電話(092-327-2289)
またはメール(clap☆hello.email.ne.jp)でお待ちしております。
(☆を@に変更してくださいね。)
桜井神社の天岩戸
今日は朝3時半に起きて桜井神社へ。
年に1度
7月2日朝4時に天岩戸(あまのいわと)が開かれるのです。
早朝にも関わらず、人が多い。
ご開帳の瞬間は電気が全部消されて真っ暗に。
闇の中から扉が開く音。
なんとも言えない瞬間。
身を払い清めて、いよいよ岩戸の中へ。
初めて入りました。
凄すぎて覚えていない。。。
TV局も取材に来てました。
桜井神社から少しのぼったところにある桜井大神宮。
こちらもお参りしてきました。
(写真はその時お参りに来られてた方です。)
朝の空気が清々しい。
ひととおりお参りしたら
明るくなってきました。
さあ、本日もがんばっていきましょう!!