2016-06
カラダのメンテナンス
ここ何ヶ月か
ちょっとした動作で肩に痛みが走る主人。
要するに四十肩です。
長いこと痛がるので
病院に行った方がいいよ〜〜って
ずっと言ってましたが
なかなか重たい腰が上がらない。
つい最近、香の宮の阪井さんの紹介で
整体師の方が出張してくださると聞いて
早速CLAPの店休日に来ていただきました。
整体師の水野センセイです。
以前からFacebookなどでは存じ上げていたんですが
本日、初対面。
まずはカウンセリング。
その後早速施術してもらいます。
あ〜〜〜
見ているだけで気持ちよさそう!
写真では伝わりませんが
施術してもらってる間中
ずっと喋ってる主人(笑)。
2時間もたっぷりほぐしてもらって
軽くなった〜〜!って
喜んでました。
カラダが資本の自営業。
本格的な暑さが来る前に
今月は夫婦共にメンテナンス月間です。
スパイラル
壊れてないPCを買い換えたのは
使いにくくなってきたこともありましたが
Wifi環境を拡張するという目的もありました。
CLAPの店内でPC作業する時
自宅からのWifiの電波が届きにくく
非常に作業しづらかったので。
改善策として昨年の秋頃買ったAirMac Extreme。
これでバッチリ届くはず!
と思ってあまり調べもせず買ったはいいけど
PCのOSが古くて対応してない。
そんじゃOSあげればいいのねって
アップデートしようとすると
アップデートすることで
使えなくなるソフトがあれこれ。。。
どうしよーーーって半年以上考えた末
PCの買い換えとなりました。
買い換えにあたって色々と悩みました。
エクセルやワードで作っている書類関係をどうするか。
MacじゃなくてWindowsをもう1台買おうか、とか。
我が家にとってお安い買い物じゃありませんし
壊れてないんですよ、白Mac 。
でもPCを買い換えたおかげで
ようやくAirMac Extremeが使えるようになり
Wifiの電波がCLAPの店内までちゃんと届くようになりました。
新しいPCは立ち上げから何から
ひとつひとつの動作がサクサク進みます。
ずっと溜めてたHPの更新も
今月は頑張ってやろうと思います。
ようやく一件落着かと思いきや
昨日発見してしまいました。
PCを新しくしたおかげで
今度はプリンターが古くて使えないようです。
やれやれ
このエンドレスなスパイラル
誰かどうにかしてくれませんかね。
選手交代
新しいパソコンを買いました。
手前にあるのが新しいMacbook Air。
奥にあるのが古いMacbook。
白のMacbook
お気に入りだったけど
5年近く経つと
色々と不具合が多くなりますね。
まだ壊れてないのに
生きにくいというか。。。
(伝わりますかね?)
パソコンを買うと
初期設定に時間かかって面倒だなぁ
って思ってたんですが
外付けのハードディスクにバックアップを取っていたおかげで
繋いだら勝手にやってくれました。
さすがapple!
待つこと2,3時間程で選手交代はあっさり完了。
やっぱり新しいPCは
サクサク動きますね。
白のMacbookは
古いMicrosoftのofficeが入ってるので
まだまだ使う予定です。