2016-05
5/3と5/4の限定SALE
5月3日と4日は年に1度のやかまし村Open Garden。
しかし今日は生憎の雨、、、。
お客様も少なく、ゆったりと営業中です。
告知が遅れておりますが
今日、明日のOpen Gardenにあわせて
やまもと洋裁店の帆布のバッグを
SALE価格でお買い求めいただけます。
(一部商品を除く)
写真のランチトートのSサイズ
この春デビューした新作ですが
通常3,500円 → 2,800円 になりますよ〜。
今なら色も沢山揃っています。
Open Garden
やかまし村のOpen Gardenイベントは
毎年5月3日と4日です。
今年もひっそりと開催します。
最近は糸島のガイド本などに載せてもらっているおかげで
県外からのお客様も多く
ゴールデンウィーク期間中は
混雑する時間帯もあるかもしれません。
CLAPのあるこのやかまし村エリアは
工房やドッグランなどが数軒ありますが
普通にお住まいの一般家庭も多いところです。
田舎だからといって路上駐車がOKなはずもなく
やはり通行の妨げになりますので
やめて頂きたいと思います。
出来る限り駐車スペースを確保しておりますので
そこに駐車していただくか
わからなければお尋ねください。
明日3日は雨予報、、、
オープンガーデンを十分にお楽しみいただける
お天気ではないかもしれませんが
折角の連休ですので
雨のやかまし村を満喫していただければ幸いです。
CLAPでは3日と4日限定で
やまもと洋裁店の帆布バッグのセールを行います。
同時に試作品などのアウトレット商品も数点お出ししますよ。
お楽しみに!
糸島二丈絆太鼓
糸島二丈絆太鼓。
糸島・二丈を拠点として活動する
小学生から高校生までの
子どもの太鼓集団です。
縁あってこの絆太鼓に
昨年から所属している我が家の息子達。
ゴールデンウィーク中には毎年コンサートがあって
今年は息子達が初めて参加する事ができました。
子どもの太鼓集団とはいえ
その迫力は感動ものです。
結構な運動量にも関わらず
楽しそうに笑顔で太鼓をたたいている姿は
それはそれはすごい!!
TAOとか観に行った事はありませんが
きっとTAOにも負けてない(ハズ)。
昨年はこのコンサートを客席から観ていましたが
まさかまさか1年後に
絆太鼓に入って
コンサートに出てるなんて夢にも思わなかった。
何年も太鼓をやってきた子たちには
もちろんかなわないし
まだまだのレベルだけど
毎日毎日練習に通って
本当によくがんばった。
そして一生懸命な姿は本当にかっこよかったよ。
絆太鼓の中でいちばんチビの次男は
太鼓を叩く姿も
ぞろびく袴姿もなんとも可愛い♡
迫力ある絆太鼓の中で
ある意味目立ってたかも、、、ね。
GW前半
もちろんCLAPは営業しておりましたが
私は子ども達の太鼓一色でした。
あーーー緊張した!