2013-10
ワークショップ 2013/10/27
ワークショップのレポです。
ご参加いただいた皆さま
お疲れさまでした〜!!
その後の筋肉痛はいかがだったでしょうか〜(笑)
いつものように11時にスタートしました。
遠方の方もご参加しやすいように、スタートはちょっと遅めのこの時間にしています。
今回は糸島クラフトフェスにも出展されている前原工房のおふたりが参加して下さいました。
モノづくりされているおふたりにとってはお手のもんですね。
『CLAPさんのブログを見て、ずっと参加したいと思ってました〜』と言ってご参加くださったTさん。
いつも見て下さってありがとうございま〜す。
この日一番遠方からご参加いただいたおふたり。
今年の夏もCLAPに来てくださってたのでした。ありがとうございま〜す!!
この日どうしても来れない奥様に代わって参加されたYさん。
ピンチヒッターとはいえ、一生懸命作業をされてましたよ!
お子さまをご主人に預けてご参加くださったYさんです。
Yさんも以前CLAPに来て下さってのご参加でした。本当にありがとうございます!!
今回人気だった編み模様、斜めにラインが入ります。
この模様を考えるのがまた楽しい時間なのですよ。
この日も6名の皆さんの素敵なMYスツールが完成いたしました〜!!
写真を撮ったりサポートしたりしながら、片隅でサンプル用のスツールをちょこちょこ編んでましたが
後日ようやく完成しました☆
がんばって編んだスツールは、大切なMYスツール!
以前長男が編んだ時に感じてましたが、やっぱり大切に使おうという気持ちに繋がりますね。
この気持ちも大切にしたいな。
ご参加いただいた皆さま、本当にありがとうございました!!
年内のワークショップは終了となりますが、来年も続けていきます。
また日にち等の詳細が決まりましたらお知らせ致しますね。
ワークショップ 2013/10/24
すっかりCLAPの恒例ワークショップになりました『MYスツールを編もう』
この日は台風の影響もあって朝から雨が土砂降り。
それでも『雨なんて関係ないわ〜♪』って感じの女子が6名さま
ワイワイと賑やかにスタートしました。
仲良しのお友達同士で参加のSさんとUさん。
よく姉妹と間違われるらしいです。
うん確かに、、、似てらっしゃいます。。。
Sさんの集中力はすばらしかったです。
とても丁寧に編んでいらっしゃるのが印象的。
足の指が脱臼してるにも関わらず参加してくださったSさん。
何故か職人のように手際がいい!!
『とにかく不器用なんよ』と言って不安げに参加したHさん。
でも一生懸命作ったら、ちゃんと出来上がりましたよ〜!
『できた〜〜!!』とっても嬉しそうなIさん。
お子さんのために一生懸命がんばりました。
台風なんて、雨なんて、何のその!!
おしゃべりしながらモノづくり。
楽しい楽しい1日でした。
ご参加いただいた皆さん、ありがとうございました!!
札幌移動ストア
大好きな松原工房から葉書が届きました。
長崎県波佐見町にある松原工房が、北海道にお出かけだそうです。
題して『札幌移動ストア』。
なんだかワクワクするネーミング。さすがです!
奥田さんはお忙しいにも関わらず
時々葉書をくれます。
ちゃんとメッセージを添えて。
やっぱり葉書とか手紙とかってもらうと嬉しい。
この秋は久々に手紙を書こうと思います。
キッチンクロス入荷
ベルギーリネンの老舗、LIBECOから新作のキッチンクロスが入荷しました。
生地の肌触り、色、シンプルなデザイン
どれも欲しくなります。
(入荷する度にどれにしようか迷いに迷います・・・笑)
CLAPで一番人気のコンフィチュールも、ようやく入荷です♪
いとう写真館
今月次男が5歳になります。
5歳といえば七五三。
七五三ってこどもの成長を祝って
5歳のおとこの子は初めて袴をつける「袴着(はかまぎ)」の儀式。
長男の時はスタジオ○○○で写真を撮ったんですが
撮ったその時は可愛くて楽しかったけど
結局はタンスの奥に眠る写真に。。。
今回は次男の成長のお祝いと
あなたが5歳の時の家族はこんなだったんだよ、って伝えたくて
家族みんなでの写真を撮ることにしました。
七五三らしくはないけど、今の私たちらしくていいのかも。
その写真をお願いしたのが
いとう写真館のいとうさん。
大阪から全国各地を飛び回って素敵な写真をたくさん撮っていらっしゃいます。
たまたまいとうさんが長崎に来られる日にちと
長男の運動会の振替休日が重なったので、長崎まで行ってきました♪
これこれ!
このモノクロ写真!
と〜〜〜っても素敵なのです。
初めてお会いするのに色々お話しさせていただいて
最初は緊張で固まってた子ども達もだんだん笑顔になってきて
あっというまに撮影は終了。
どんな写真に仕上がるかは、出来てからのお楽しみです。
久しぶりに訪れた長崎の街はおくんちで盛り上がっておりました。
初めてみる『ちんちん電車』に盛り上がる息子たち。
『ちんちん電車って〜〜♪』
10/13臨時休業のお知らせ
9月から10月にかけて行われる我が家の運動会3本立て。
フィナーレを飾りますのは13日の地域の運動会です。
今年は組長という大役を仰せつかっておりますので
お弁当の準備からテント立て
運動会が終わってからの宴会などなど
張り切って参加です!
3連休で
お天気も良くなりそうで
糸島にお越しの方も多いかと予想されますが
そんなこんなですので
10月13日(日)は
泣く泣くshopはお休みさせていただきます。
保育園の運動会はかわゆす♪
バケツトート
糸フェスでお披露目となったバケツトートバッグ。
のこりわずかとなりました。
底が丸くってたくさん入る!
(いつも荷物が多いワタシ向き♪)