blog

地元の行事

yamamoto2号

私たちが住んでいる小金丸区には神社があります。

その神社の春の祭典行事で餅まきがあるので、その準備に早朝から行ってきました。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

120kgの餅をついて、紅白のお供え餅や小餅を作ります。

餅米を見ただけでも物凄い量です。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

祭典行事を毎年執り行うのは

世話人とよばれる小金丸区の区長たちと各組長です。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

我が家は昨年の4月から組長をしています。

組長をしているのは順番に回ってきたからです。

志願して、とか、あたって、とかではありません。

なので正直『面倒』な仕事です。

福岡市内にいた時はそんな地域の行事やしきたりなんてありませんし

『組長』なんていう肩書きもほぼ無いに等しかったから。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

組長をやってるこの1年は、出事や飲み事が多かった。

時間を取られるので家具を作る作業がストップしてしまう事も度々でした。

(この連休中も主人は出ずっぱりです。)

でも自分たちが住む小金丸という地域の成り立ちを少しだけでも知ることができたし

地元の人と顔見知りになることで、様々な事を教えていただきました。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

私たちがここに越してきて丸8年になろうとしています。

地元の人からすれば、まだまだ『外から入ってきた若造』ですけど

ここで暮らし、ここで子育てをし

そしてここで商売をさせていただいている私たちにとっては

とても勉強になった1年でもありました。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

この餅は成人の日に

小金丸区の祭典と厄払いの祭典が執り行われた後

神社で餅まきが行われます。

餅だけでなく鯛やお金もなげられますので

子どもからお年寄りまで

たくさんの人が拾いにやってきます。

(昨年うちは鯛をいただきました♫)

この行事が終わると、組長仕事もあとひと少しです。

 

 

ABOUT ME
山本 直毅
山本 直毅
家具製作者/家具工房CLAP代表
ブラックウォールナットやチェリーなどの無垢材を使って、椅子やテーブルを製作しています。 趣味はバイクと釣りと養蜂。 最近は塊根植物も育てています。
記事URLをコピーしました