workshop
ワークショップ 2014/02/23
ワークショップのレポです。
ご参加いただいたみなさま、お疲れさまでした。
この日は春を思わせるような暖かさでしたね。
天気予報はチェックしておりましたが
朝は冷えこんでおりましたので
薪ストーブに火を入れて
参加者のみなさんをお待ちしておりましたが
スタート直後から熱く、、、
いえ暑くなりはじめまして
即座に主人は半袖になっておりました。(笑)
今回は男性1名、女性5名、ファミリー1組
合計の7組のみなさんにご参加いただきました。
できるかな〜と不安になる方もいらっしゃいますが
じゃんじゃん進めていきます。
おとなしくてごきげんなRくん。
『僕は眠いから寝ちゃうけど
パパ、がんばって・・・zzz』
先日の朝の情報番組で
脳のストレスの解消法は
カラオケで唄うとか、騒ぐとかではなく
無になる時間をもつこと
例えば10分でもいいので何かに集中する事だと言ってました。
それを聞いた時
『おぉー、正にワークショップ、いいじゃん!!』って思いました。
これまでワークショップにご参加いただいた方に
感想をお聞きすると
『手が痛かったけど、出来上がって本当に嬉しかった』
『最初は不安だったけど集中してやれて楽しかった』
『大切に使います』
ベスト3はこんなかんじかな。
日々のあれこれをちょこっと忘れて
自分の手を動かして集中してモノを作る。
初めて会う方ともあれこれお喋りしながらね。
とっても良い時間です。
ぶきっちょさんもちゃんとサポートしますよ。
出来上がったスツールの脚もと
見えますか〜?
今回は希望者のみイニシャルやお名前などの焼き付けも
やってみました。
かわいいですね〜!!
できた〜〜♫
やった〜〜!!
いい笑顔♡
ご参加いただいたみなさま
ありがとうございました!!
次回のワークショップは5月頃開催予定です。
4月頃に募集開始する予定ですので
参加ご希望の方は
時々チェックしててくださいね。
2/23ワークショップ受付終了のお知らせ
募集しておりました2月23日(日)の
『MYスツールを編もう』のワークショップは
定員に達しましたので、受付終了とさせていただきます。
(キャンセル待ちをご希望の方はCLAPまでご連絡ください。)
残念なみなさん!
座編みのワークショップは今後も引き続き開催していく予定ですので
時々このHPを覗きに来て下さいね。
CLAPのワークショップは
このスツールの座編みの他に
彫刻刀などの刃物を使って木を削って
木の器やカトラリーのワークショップも企画しています。
椅子好きの方からリクエストの多いアノ!ワークショップも
只今考え中でございます。
乞うご期待!!
ワークショップ⑬募集開始
さあ!
今年もやりますよ!!
座編みのワークショップ!!
毎年寒〜〜い2月にやってます。
寒いからか2月はどうしても出足が鈍いのですが
『よしっ!!』って気合い入れてCLAPまで来ていただければ
薪ストーブついててあったかいですよ〜♫
1日楽しくモノづくりができて
『寒いけど来てよかった〜!』って満足満足!
そして出来上がったMYスツールが愛おしいのです♡
是非皆様のご参加お待ちしてま〜す!
CLAP Work Shop vol.13
「MYスツールを編もう」
日にち 2014/02/23(sun)
時間 am11:00〜pm4:00(終了予定)
ところ 家具工房CLAP(駐車場あり)
料金 8,000円(材料費込)
*出来上がったスツールはお持ち帰りいただきます*
小さなスツールを編みます。
玄関で靴を履く時にちょっと腰かけたり
お子様の椅子にしたり
ベッドサイドで本を重ねて置くのに使っても素敵です。
小さいスツールですが、働き者ですよ!
少々力が要りますが、編み方は意外と簡単です。
編み方のコツなども教えますので、初心者の方も大丈夫です。
スツールのサイズはW=330mm D=230mm H=280mmです。
*お子様連れでもご参加いただけます。
親子で作るのも楽しいですよ♫
*お昼はお弁当持参でお願いします。
*2度目のご参加をお考えの方へ*
以前このワークショップへご参加いただいた方は
ご希望であればテーブルやデスクで使える高さの
スツールを編むことができます。
編む面積が1.5倍位になりますが
1度ご参加いただいているので、1日で編み上げる事が可能です。
(参加料金は20,000円になります。)
本日より募集を開始します。(先着受付順)
お申込み、お問い合わせは
家具工房CLAP ヤマモトまで
お電話(092-327-2289)
またはメール(clap☆hello.email.ne.jp)でお待ちしております。
(☆を@に変更してくださいね。)
ワークショップ 2013/10/27
ワークショップのレポです。
ご参加いただいた皆さま
お疲れさまでした〜!!
その後の筋肉痛はいかがだったでしょうか〜(笑)
いつものように11時にスタートしました。
遠方の方もご参加しやすいように、スタートはちょっと遅めのこの時間にしています。
今回は糸島クラフトフェスにも出展されている前原工房のおふたりが参加して下さいました。
モノづくりされているおふたりにとってはお手のもんですね。
『CLAPさんのブログを見て、ずっと参加したいと思ってました〜』と言ってご参加くださったTさん。
いつも見て下さってありがとうございま〜す。
この日一番遠方からご参加いただいたおふたり。
今年の夏もCLAPに来てくださってたのでした。ありがとうございま〜す!!
この日どうしても来れない奥様に代わって参加されたYさん。
ピンチヒッターとはいえ、一生懸命作業をされてましたよ!
お子さまをご主人に預けてご参加くださったYさんです。
Yさんも以前CLAPに来て下さってのご参加でした。本当にありがとうございます!!
今回人気だった編み模様、斜めにラインが入ります。
この模様を考えるのがまた楽しい時間なのですよ。
この日も6名の皆さんの素敵なMYスツールが完成いたしました〜!!
写真を撮ったりサポートしたりしながら、片隅でサンプル用のスツールをちょこちょこ編んでましたが
後日ようやく完成しました☆
がんばって編んだスツールは、大切なMYスツール!
以前長男が編んだ時に感じてましたが、やっぱり大切に使おうという気持ちに繋がりますね。
この気持ちも大切にしたいな。
ご参加いただいた皆さま、本当にありがとうございました!!
年内のワークショップは終了となりますが、来年も続けていきます。
また日にち等の詳細が決まりましたらお知らせ致しますね。
ワークショップ 2013/10/24
すっかりCLAPの恒例ワークショップになりました『MYスツールを編もう』
この日は台風の影響もあって朝から雨が土砂降り。
それでも『雨なんて関係ないわ〜♪』って感じの女子が6名さま
ワイワイと賑やかにスタートしました。
仲良しのお友達同士で参加のSさんとUさん。
よく姉妹と間違われるらしいです。
うん確かに、、、似てらっしゃいます。。。
Sさんの集中力はすばらしかったです。
とても丁寧に編んでいらっしゃるのが印象的。
足の指が脱臼してるにも関わらず参加してくださったSさん。
何故か職人のように手際がいい!!
『とにかく不器用なんよ』と言って不安げに参加したHさん。
でも一生懸命作ったら、ちゃんと出来上がりましたよ〜!
『できた〜〜!!』とっても嬉しそうなIさん。
お子さんのために一生懸命がんばりました。
台風なんて、雨なんて、何のその!!
おしゃべりしながらモノづくり。
楽しい楽しい1日でした。
ご参加いただいた皆さん、ありがとうございました!!
MYスツールを編もう⑫募集
お待たせ致しました!
CLAPの定番ワークショップ「MYスツールを編もう」
早くも12回目の開催となります。
毎回多くの方にご参加いただき、本当にありがとうございます!
モノづくりを体験できるワークショップ。
作っている時間はもちろんですが
出来上がった小さなスツールも
玄関先で使ったり踏み台にしたりと
普段の暮らしの中で大活躍なので
満足感たっぷりです♪
本日より募集を開始いたしますので
ご希望の方はお電話かメールでお申込みください。
(定員になりましたら締め切りとさせて頂きます。)
CLAP Work Shop Vol.12
「MYスツールを編もう」
日にち 2013/10/24(thu)・10/27(sun)
時間 am11:00~pm4:00(終了予定)
ところ 家具工房CLAP (駐車場あり)
料金 8,000円(材料費込)
*出来上がったスツールはお持ち帰りいただきます
小さなスツールを編みます
玄関先で靴を履くときにちょっと腰かけたり
お子様がちょこんとすわったり
ベッドサイドで本を重ねて置くのに使っても素敵です
小さいスツールですが働き者ですよ!
編み方は意外と簡単です
編み方のコツなども教えますので、初心者の方も大丈夫です
スツールサイズはW=330mm D=230mm H=280mmです
お子様連れでも大丈夫です
親子で一緒に作るのも楽しいですよ♪
お昼ご飯はお弁当持参で!
*2度目のチャレンジをお考えの方へ*
以前このワークショップへご参加いただいた方は
ご希望であればテーブルやデスクで使える高さの
スツールにチャレンジすることができます。
編む面積が1.5倍位になりますが
一度ご参加いただいているので1日で編みあげる事が可能です。(料金20,000円)
またまた筋肉痛覚悟でご参加ください。
モノづくりをやってみたら
モノを見る目も変わります
モノづくりをやってみたら
モノを大切にする気持ちにつながります
ご参加お待ちしてます!
お問合せ・お申込みはお電話かメールにてお願いいたします。
tel 092-327-2289 家具工房CLAP ヤマモトまで
メール clap@hello.email.ne.jp
MYスツールを編もう⑪
ペーパーコードを使ってのWork shopも第11回目になりました。
今回は初めて平日を設定してみました。
おしゃべりしながらゆっくりとモノづくりを愉しむ。
スロウな糸島時間がながれてとても豊かな気分♪