workshop
1月10日(土)のみ募集中です
恒例座編みのワークショップ
1月11日(日)は、定員になりましたので
募集を締め切りました。
1月10日(土)はまだ大丈夫です。
詳しくはコチラ → ☆☆☆
ご参加お待ちしてます!
1/10と1/11ワークショップ募集
年内のワークショップは終了していますが
来年は年明け早々にやろうと思います。
はたして、自分たちのお正月気分は抜けているのだろうか・・・
一抹の不安は拭えませんが
きっといい一年になること間違いなし!!
と、信じてやります(笑)
今年こそ良い年にするぞ〜!!という
やる気に満ちた方
年男年女
普通に参加したい方も
是非是非ご参加をお待ちしております!
CLAP Work Shop vol.17
「MYスツールを編もう」
日にち 2015/01/10(sat) と 2015/01/11(sun) *終了いたしました*
時間 am11:00〜pm4:00(終了予定)
ところ 家具工房CLAP
料金 8,000円(材料費込)
*出来上がったスツールはお持ち帰りいただきます*
小さなスツールを編みます。
玄関で靴を履く時にちょっと腰かけたり
お子様の椅子にしたり
ベッドサイドで本を重ねて置くのに使っても素敵です。
小さいスツールですが、かなりの働き者ですよ!
少々力が要りますが、編み方は意外と簡単です。
編み方のコツなども教えますので、初心者の方も大丈夫です。
スツールのサイズはW=330mm D=230mm H=280mmです。
*お子様連れでもご参加いただけます。
親子で作るのもとても楽しいですよ♫
*お昼はお弁当持参でお願いします。
*2度目のご参加をお考えの方へ*
以前このワークショップへご参加いただいた方は
テーブルやデスクで使える高さのスツールを編むことができます。
(sh=400mm前後〜ご希望の高さをオーダーできます。)
編む面積が1.5倍位になりますが
1度ご参加いただいてコツもわかると思いますので
1日で編み上げる事が可能です。
(料金は20,000円になります。)
お申込みの際は
- お名前
- 参加ご希望の日にち
- 当日のご連絡先(携帯電話等)
をお知らせ下さい。
お申込み、お問い合わせは
家具工房CLAP ヤマモトまで
お電話(092-327-2289)
またはメール(clap☆hello.email.ne.jp)でお待ちしております。
(☆を@に変更してくださいね。)
追記:
11月のナガサキリンネに出展した際に
『長崎でこのワークショップやってください!!』
とのお声を沢山いただいています。ありがとうございます。
すぐにとは行きませんが会場などが見つかれば
2015年は長崎での開催も視野に入れています。
長崎でやってくれるなら参加したいという方
よかったらメッセージください。
(clap☆hello.email.ne.jp) ← ☆を@に変更してくださいね。
日程が決まりましたらご連絡差し上げます。
10/26ワークショップレポ
10月26日、この日のワークショップは8名様。
ご参加、ありがとうございました!!
上の写真はお友達同士の4人組さん。
ご夫婦が一組とお友達同士が一組です。
スタート前から和やかな雰囲気〜♫
でも始まったら皆さん真剣!
『10月はこのワークショップを楽しみに仕事してました』
と仰っていたSさんご夫妻。
ありがとうございます!!
手前にある黒のスツールを見本に編んでいらっしゃいます。
間違えないように、数を数えながら・・・。
途中休憩はわいわいと賑やかに〜♫
出来上がったらもちろん記念撮影☆
『2回目なのに前回のこと、全く覚えてませんでした〜。
無心になって作れて楽しかったです♡
またお友達誘って参加しま〜す!』とKさん。
みなさま、ありがとうございました!!
次のワークショップは来年1月か2月頃を予定しています。
募集の告知は12月の予定ですので
参加したい!という方はチェックをお忘れなく!
10/25ワークショップレポ
2日間のワークショップ、終了いたしました。
ご参加いただいたみなさま
ありがとうございました。
筋肉痛はいかほどでしょうか?
『2日後じゃなくて次の日に筋肉痛がきて
やった♫ってカンジです』ってメールを下さった方も(笑)
普段使わない筋肉を使うと筋肉痛になるのはわかりますが
ちょっといつもと違う事をやる度に筋肉痛に襲われると
ワタシの筋肉はいつもどれだけグウタラしているのか・・・
こんなんでいいのか??
って思いますね。
適度な運動が大事なお年頃です(笑)
親子でご参加、ありがとうございます!
お隣のおじちゃんのスツールも気になるRちゃん。
『Rちゃん、手伝って〜〜!』
ペーパーコードを引き抜く作業
これが筋肉痛の原因です。
お手伝いしてくれると助かります♫
奥の方ではお兄ちゃんもお手伝い!
おかげで予定時間よりも早く出来上がりました。
出来上がった時はみ〜んな笑顔♡
達成感、あります!
みなさん、お疲れさまでした〜!
明日は26日のワークショップレポです☆
10/25と10/26ワークショップ募集
糸島クラフトフェスを終えて
ど〜〜〜っと疲れが襲ってきておりましたが
ようやくじわじわと回復傾向です。
何をするにも時間がかかるお年頃になりました(笑)
糸フェスで告知を始めたので、既に数名の方にはお申し込みをいただいております。
座編みのワークショップ、開催日が決まりました!!
どうぞお誘い合わせの上、クラフトの秋を楽しみませんか〜。
CLAP Work Shop vol.16
「MYスツールを編もう」
日にち 2014/10/25(sat) と 2014/10/26(sun)
*終了しました*
時間 am11:00〜pm4:00(終了予定)
ところ 家具工房CLAP
料金 8,000円(材料費込)
*出来上がったスツールはお持ち帰りいただきます*
小さなスツールを編みます。
玄関で靴を履く時にちょっと腰かけたり
お子様の椅子にしたり
ベッドサイドで本を重ねて置くのに使っても素敵です。
小さいスツールですが、かなりの働き者ですよ!
少々力が要りますが、編み方は意外と簡単です。
編み方のコツなども教えますので、初心者の方も大丈夫です。
スツールのサイズはW=330mm D=230mm H=280mmです。
*お子様連れでもご参加いただけます。
親子で作るのもとても楽しいですよ♫
*お昼はお弁当持参でお願いします。
*2度目のご参加をお考えの方へ*
以前このワークショップへご参加いただいた方は
テーブルやデスクで使える高さのスツールを編むことができます。
(sh=400mm前後〜ご希望の高さをオーダーできます。)
編む面積が1.5倍位になりますが
1度ご参加いただいてコツもわかると思いますので
1日で編み上げる事が可能です。
(料金は20,000円になります。)
お申込みの際は
- お名前
- 参加ご希望の日にち
- 当日のご連絡先(携帯電話等)
をお知らせ下さい。
お申込み、お問い合わせは
家具工房CLAP ヤマモトまで
お電話(092-327-2289)
またはメール(clap☆hello.email.ne.jp)でお待ちしております。
(☆を@に変更してくださいね。)
8月23日(sat)ワークショップ募集開始
緊急告知です!!
夏はワークショップをお休みすると言っていましたが
良いご縁をいただいてワークショップを開催することが決定しました!!
今回のワークショップの会場は、福岡市中央区大手門にある
Manix Re-Lab(マニックス リラボ)さんのスペースをお借りします。
場所は福岡高裁の入り口の平和台交差点前です。
めちゃめちゃ交通の便のいいところです。
早速打ち合わせを兼ねてお伺いしました。
Manix Re-LabさんはIKEAのキッチンを施工している会社です。
とっても素敵なキッチンですね♫
憧れます〜〜!!
初めてお会いしたManix Re-Labのスタッフの方も
とても気さくで話しやすい方で
ついついおしゃべりしすぎて長居してしまいました。
参加ご希望の方はCLAPまで!
お申込みお待ちしてます。
CLAP Work Shop vol.15
「MYスツールを編もう」
日にち 2014/08/23(sat)
時間 am10:00〜pm4:00(終了予定)
ところ Manix Re-Lab(福岡県福岡市中央区大手門1-1-1 2F)
料金 9,000円(材料費込)
*出来上がったスツールはお持ち帰りいただきます*
小さなスツールを編みます。
玄関で靴を履く時にちょっと腰かけたり
お子様の椅子にしたり
ベッドサイドで本を重ねて置くのに使っても素敵です。
小さいスツールですが、かなりの働き者ですよ!
少々力が要りますが、編み方は意外と簡単です。
編み方のコツなども教えますので、初心者の方も大丈夫です。
スツールのサイズはW=330mm D=230mm H=280mmです。
*お子様連れでもご参加いただけます。
親子で作るのもとても楽しいですよ♫
*お昼はお弁当持参でお願いします。
*2度目のご参加をお考えの方へ*
以前このワークショップへご参加いただいた方は
テーブルやデスクで使える高さのスツールを編むことができます。
(sh=400mm前後〜ご希望の高さをオーダーできます。)
編む面積が1.5倍位になりますが
1度ご参加いただいてコツもわかると思いますので
1日で編み上げる事が可能です。
(料金は20,000円になります。)
本日より募集を開始します。(先着受付順)
お申込みの際は
- お名前
- 参加ご希望の日にち
- 当日のご連絡先(携帯電話等)
をお知らせ下さい。
お申込み、お問い合わせは
家具工房CLAP ヤマモトまで
お電話(092-327-2289)
またはメール(clap☆hello.email.ne.jp)でお待ちしております。
(☆を@に変更してくださいね。)
ワークショップレポ 5月25日編
またまたすっかりupが遅れてすみません!!
ワークショップ5月25日編のスタートです。
この日のご参加はご夫婦とお友達3人組の合計5名。
前日に比べると半分の人数だったので静かなようで
でもやっぱり最後はワイワイがやがや♫
こちらのご夫婦、新婚さんです。
こちらは高校の同級生3人組。
こちらは日曜日のおじゃま虫
我が家の次男坊。
作業をじーーっと見て、門前の小僧です。(笑)
出来上がったスツールをみんなで見比べてみる。
それぞれに個性がにじみでるんです。
でもきっと編んだ人たちじゃないとわからない。
あれこれうんちく談議に花が咲きます。
これもまた楽し!
今回もご参加いただいたみなさま、ありがとうございました!!
次回の座編みは
夏の間はお休みをいただいて
9月募集開始、10月頃開催の予定です。
ご参加、お待ちしております!!
ワークショップレポ 5月24日編
すっかりupが遅くなってしまいました!ゴメンナサイ!
ご参加いただいた皆さま〜大変お疲れ様でした。
その後MYスツールは活躍しておりますでしょうか。
この日は7名のご参加と助手(付き添いの方)が3名で10名
プラス主人と私の大所帯でのスタートとなりました。
遠くは長崎からご参加いただきました。
スタートした直後は皆さん多少緊張しておられますが
だんだん慣れておしゃべりしながらの作業です。
こちらは姪っ子ちゃんと叔父さんと叔母さん、3人でのご参加です。
可愛くてたまらない姪っ子ちゃんのお手伝いをかってでるのですが
『もう!あっちいっとって!!』と煩がられる叔父さん。
そんな光景が何度かあって
ほんわりと癒されました〜。
真剣で集中した時間。
モノづくりの楽しさはそこにあります。
今回ご参加の方は作業がとっても早かったように思います。
手が痛いけど、がんばって編みあがった時の笑顔
ホントに嬉しそう!!
一生懸命編んで下さったHさん。
付き添いで来て下さったSさん。
本当にありがとうございました。
遠くからのご参加、本当にありがとうございました!!
夏場はちょっとお休みをいただきますが
今後もCLAPのワークショップは続いていきます。
ご参加された方も、そうでない方も
一緒にモノづくりを楽しみましょうね。
5月25日再募集
5月25日(日)のワークショップで
先程2名さまのキャンセルが出ておりますので
参加ご希望の方がいらっしゃれば、受付いたします。
ご連絡をお待ちしております。
CLAP Work Shop vol.14
「MYスツールを編もう」
日にち 2014/05/24(sat) と 05/25(sun)
時間 am11:00〜pm4:00(終了予定)
ところ 家具工房CLAP(駐車場あり)
料金 8,000円(材料費込)
*出来上がったスツールはお持ち帰りいただきます*
小さなスツールを編みます。
玄関で靴を履く時にちょっと腰かけたり
お子様の椅子にしたり
ベッドサイドで本を重ねて置くのに使っても素敵です。
小さいスツールですが、かなりの働き者ですよ!
少々力が要りますが、編み方は意外と簡単です。
編み方のコツなども教えますので、初心者の方も大丈夫です。
スツールのサイズはW=330mm D=230mm H=280mmです。
*お子様連れでもご参加いただけます。
親子で作るのもとても楽しいですよ♫
*お昼はお弁当持参でお願いします。
お申込みの際は
- お名前
- 当日のご連絡先(携帯電話等)
をお知らせ下さい。
お申込み、お問い合わせは
家具工房CLAP ヤマモトまで
お電話(092-327-2289)
またはメール(clap☆hello.email.ne.jp)でお待ちしております。
(☆を@に変更してくださいね。)
5/25(sun)ワークショップ受付終了のお知らせ
募集しておりました5月25日(日)の
『MYスツールを編もう』のワークショップは
定員に達しましたので、受付終了とさせていただきます。
ありがとうございました!!
(キャンセル待ちをご希望の方はCLAPまでご連絡ください。)
5月25日(日)のみ募集中
恒例の座編みのワークショップ。
5月24日(sat)は満席となりましたが
5月25日(sun)はまだまだ募集中です!!
モノづくりが好きな方
ストレス発散したい方
何か楽しいことを見つけたい方
一緒にMYスツールを完成させましょう!!
CLAP Work Shop vol.14
「MYスツールを編もう」
日にち 2014/05/24(sat) と 05/25(sun)
時間 am11:00〜pm4:00(終了予定)
ところ 家具工房CLAP(駐車場あり)
料金 8,000円(材料費込)
*出来上がったスツールはお持ち帰りいただきます*
小さなスツールを編みます。
玄関で靴を履く時にちょっと腰かけたり
お子様の椅子にしたり
ベッドサイドで本を重ねて置くのに使っても素敵です。
小さいスツールですが、かなりの働き者ですよ!
少々力が要りますが、編み方は意外と簡単です。
編み方のコツなども教えますので、初心者の方も大丈夫です。
スツールのサイズはW=330mm D=230mm H=280mmです。
*お子様連れでもご参加いただけます。
親子で作るのもとても楽しいですよ♫
*お昼はお弁当持参でお願いします。
*2度目のご参加をお考えの方へ*
以前このワークショップへご参加いただいた方は
テーブルやデスクで使える高さのスツールを編むことができます。
(sh=400mm前後〜ご希望の高さをオーダーできます。)
編む面積が1.5倍位になりますが
1度ご参加いただいてコツもわかると思いますので
1日で編み上げる事が可能です。
(料金は20,000円になります。)
本日より募集を開始します。(先着受付順)
お申込みの際は
- お名前
- 参加ご希望の日にち
- 当日のご連絡先(携帯電話等)
をお知らせ下さい。
前回2月のワークショップは
ありがたいことに募集開始から10日程で定員になりました。
参加ご希望の方はお早めにお申込みください。
お申込み、お問い合わせは
家具工房CLAP ヤマモトまで
お電話(092-327-2289)
またはメール(clap☆hello.email.ne.jp)でお待ちしております。
(☆を@に変更してくださいね。)
ワークショップ⑭募集開始
毎回好評をいただいているペーパーコードを使っての
小さなスツールの座面を編むワークショップ。
今回は久々に土、日に開催します。
(1日で完結するワークショップです。)
お気に入りのモノを買うのもいいけど
時には自分で作ってみるのもいいものです。
(やってみようかなって決意するのに
ほんのちょっぴり勇気が必要ですけどね。)
不器用なんですけど・・・
とか
私にもできるのかな・・・
なんて方も
ゆっくり丁寧に教えますのでご安心を。
新緑の心地いい季節
一緒に楽しくモノ作り、やってみませんか?
CLAP Work Shop vol.14
「MYスツールを編もう」
日にち 2014/05/24(sat) と 05/25(sun)
時間 am11:00〜pm4:00(終了予定)
ところ 家具工房CLAP(駐車場あり)
料金 8,000円(材料費込)
*出来上がったスツールはお持ち帰りいただきます*
小さなスツールを編みます。
玄関で靴を履く時にちょっと腰かけたり
お子様の椅子にしたり
ベッドサイドで本を重ねて置くのに使っても素敵です。
小さいスツールですが、かなりの働き者ですよ!
少々力が要りますが、編み方は意外と簡単です。
編み方のコツなども教えますので、初心者の方も大丈夫です。
スツールのサイズはW=330mm D=230mm H=280mmです。
*お子様連れでもご参加いただけます。
親子で作るのもとても楽しいですよ♫
*お昼はお弁当持参でお願いします。
*2度目のご参加をお考えの方へ*
以前このワークショップへご参加いただいた方は
テーブルやデスクで使える高さのスツールを編むことができます。
(sh=400mm前後〜ご希望の高さをオーダーできます。)
編む面積が1.5倍位になりますが
1度ご参加いただいてコツもわかると思いますので
1日で編み上げる事が可能です。
(料金は20,000円になります。)
本日より募集を開始します。(先着受付順)
お申込みの際は
- お名前
- 参加ご希望の日にち
- 当日のご連絡先(携帯電話等)
をお知らせ下さい。
前回2月のワークショップは
ありがたいことに募集開始から10日程で定員になりました。
参加ご希望の方はお早めにお申込みください。
お申込み、お問い合わせは
家具工房CLAP ヤマモトまで
お電話(092-327-2289)
またはメール(clap☆hello.email.ne.jp)でお待ちしております。
(☆を@に変更してくださいね。)