ダイニングテーブル T-035
チェリーのダイニングテーブルとベンチを作りました。
テーブルのサイズはもちろん、4本脚、細かいデザイン共に
お客様の欲しいカタチやイメージがしっかりとある方でしたので
それをひとつひとつお聞きしてカタチにしました。
チェリーの色も木目もふんわりやさしくて、人気があるのがわかります。
私が気に入ったのはテーブルの奥行。750mmです。
写真では伝わりにくいかもしれません。
うちの自宅のテーブルの奥行は850mmです。
このテーブルを作ってもらう時に主人に頼んでいた奥行は800mm。
CLAPでは1枚板ではなく何枚かの板をはぎ合わせて天板を作るのですが
何でも大きいのが好きな主人は850mmで作ってしまいました。
広いテーブルは何かと作業もしやすいので
『ま、いいかっ』と思っていたのですが
チョットした時に『もう少し狭くていいかも』と思う事があります。
それは『そのお醤油とって』とか
『ドレッシングとって』とか
食事をしている際に手を伸ばして届かない距離ではないけど
でもちょっと遠いと感じる。
大皿でお料理を出したとき、
みんなでお鍋を囲むとき
それを取るために子ども達が立ち上がる・・・
といった、ほんのちょっとした事です。
テーブルの奥行が750mm、あっても800mm位
狭すぎず広すぎずが使い勝手がよいのでは?というのが
私の頭の中にあったことでした。
今回作ったテーブル。
出来上がった時に絶賛してしまいました!!
(今度作る展示用のテーブルは絶対750mmでお願いしようと思います。)
ご依頼いただいたYさまのお宅には
この春1年生のお子様がいらっしゃいます。
『机もないのでここで勉強させます』とおっしゃってました。
Yさま、ありがとうございました。
製品名 | ダイニングテーブル T-035 |
樹種 | ブラックチェリー |
仕上げ | オイルフィニッシュ |
サイズ(mm) | W1,400 × D750 × H680 |
参考価格(税込) | ¥177,000- |
*価格は予告なく変更する場合があります。
2014-04-06 | Posted in | No Comments »
Comment